このページの編集用画像

朝霧2008年03月25日 23時56分19秒

朝霧(近くの野原)の写真

朝起きたらすごい霧でした.以前フクロウを見かけた野原です.

朝霧(入間川の土手)の写真

入間川の土手から入間川方向を撮りました.ウグイスが鳴いていました.

TAMO’s HOME 別荘(メインblog)

すみよし桜0803262008年03月26日 19時04分26秒

すみよし桜の写真1

桜満開!葉も満開!

すみよし桜の写真2

今日も花見酒!

TAMO’s HOME 別荘(メインblog)

慈眼寺のしだれ桜20082008年03月26日 19時11分21秒

慈眼寺のしだれ桜の写真1

葉の花見では,物足りないので夕方,慈眼寺のしだれ桜を見に行きました.

慈眼寺のしだれ桜の写真2

こちらも満開です.

慈眼寺のしだれ桜の写真3

夕日の光が当たっている部分をアップで撮ってみました.

慈眼寺のしだれ桜の写真4

やはりしだれ桜は垂れ下がっている部分がきれいです.

TAMO’s HOME 別荘(メインblog)

乙女椿20082008年03月28日 18時48分48秒

乙女椿の写真1

川越市南大塚駅付近で見かけた「乙女椿」です.

乙女椿の写真2

「乙女椿」はバラよりもきれいだと思います.

乙女椿の写真3

実は我が家の隣にも咲いているのですが,近づけないので写真が撮れません.

★関連リンク(追記)

朝風呂具:乙女椿2009

TAMO’s HOME 別荘(メインblog)

路傍のチューリップ2008年03月28日 19時06分46秒

チューリップの写真

川越市霞ヶ関駅付近で見かけたチューリップです.街路樹のそばに咲いていました.

TAMO’s HOME 別荘(メインblog)

椎茸餃子2008年03月28日 19時12分51秒

最近高くて買えなかったニラを偶然通った店で安く売っていたので久しぶりに餃子を作りました.
キャベツはまだ高いので,代わりに嘘みたいに安かった生椎茸(中国産)をみじん切りにして入れました.
焼き餃子にして食べましたが,次回は水餃子にしたいと思います.
余った具は砂糖と醤油で煮てオムレツの具にする予定です.

TAMO’s HOME 別荘(メインblog)

和風ミートスパゲティ2008年03月29日 19時30分50秒

和風ミートスパゲティの写真

冷蔵庫に長なすがたくさん残っているので,味噌味の和風ミートソースを作ってみました.
トマトの代わりに長なすをみじん切りにしたものを入れ,八丁味噌と少量のとんかつソースで味付けしました.
スパゲティは茹でたあと,バターでさっと炒めています.

今回初めて作った創作料理ですが,予定通りの味になりました.★★★★
和風というより中華風と言った方が近いかもしれません.

★材料
スパゲティ(1.5mm)---400g(二人分なので超大盛り)
合挽肉---200g
長なす---2本
玉葱---大1個
ピーマン---2個
生椎茸---2個
八丁味噌---大さじ4
砂糖---味噌と同量
みりん---大さじ2
とんかつソース---適量
ニンニク---2片
一味唐辛子---適量
山椒---適量
サラダ油---大さじ1

そういえば最近どの店でも売り切れだったバターを見かけるようになりましたね.まだ品薄のようですが・・・.

TAMO’s HOME 別荘(メインblog)

御伊勢塚公園の桜2008年03月30日 23時09分36秒

御伊勢塚公園の桜の写真

御伊勢塚公園の中にひときわピンクが強い桜が咲いていました.

おいせ通りの桜の写真

御伊勢塚公園の前のおいせ通りの桜並木もきれいでした.

御伊勢塚公園の場所は
    ↓


大きな地図で見る

TAMO’s HOME 別荘(メインblog)