このページの編集用画像

和紙の里ハイキング20072007年11月17日 22時30分50秒

■コース
東武竹沢駅…吉田家住宅…三光神社…官ノ倉峠…(自由歩行)…官ノ倉山…安戸…東秩父村和紙の里…パトリアおがわ(入浴施設・有料)・解散(約12km)-徒歩(約3km)またはバス(有料)-小川町駅
重要文化財建造物の茅葺屋根で有名な吉田家住宅を過ぎ、官ノ倉峠を越えて約1300年の伝統を有する手漉き和紙の里へ。ハイキングの心地よい疲れもパトリアおがわの入浴で癒されるかも。
(東上線を歩こう)

先月はあいにくの雨であきらめましたが,今日は大丈夫でした.

吉田家住宅の写真

吉田家住宅
享保6(1721)年に建築された埼玉県最古の住宅


三光神社と大スギの写真

三光神社と大スギ

(さん)   (こう)  神 社

所在地 比企郡小川町大字 木部(きべ)

三光神社は, 建久(けんきゅう) 年間(1190~) 奥州大河兼任(おおしゅうおおかわけんにん) の乱に際して活躍し,その後も武蔵荘園の武士として鎌倉幕府の基礎となってきた 児玉(こだま) 党(武蔵七党の一つ)の一族竹沢氏の子孫が創建したと伝えられている.

江戸時代までは,妙見社といわれ 北辰妙見大菩薩(ほくしんみょうけんだいぼさつ) を祀っていたが,明治初年の神仏分離により,日・月・星を祀る三光神社と改称している.

古くはうろこぶきの神明造りの神殿であったが,明治2年に再建された.また本殿上屋並びに拝殿は,昭和26年に建てられたものである.

  昭和59年3月

埼  玉  県
小  川  町

(縦書きを横書きにした関係で漢数字をアラビア数字に変えています)
天王池の写真

天王池


松茸風味のだし巻き玉子とおにぎりの写真

松茸風味のだし巻き玉子とおにぎり


官ノ倉山の写真

官ノ倉山


和紙の里写真

和紙の里
小さく「森昌子美術展」という旗が写っていますが,今日明日はお休みだったみたいです.森昌子さんは嵐山町の方で歌手の森昌子さんとは無関係です.

今回の参加賞は小さめのトートバッグでした.「歓歩7賞」は例によってリュックサックでした.

バッグ屋を開業できそうなくらい参加賞がたまりました.

★関連リンク
吉田家住宅(公式ページ)
東秩父村和紙の里(公式ページ)

TAMO’s HOME 別荘(メインblog)