今日のランチ130701 ― 2013年07月01日 17時29分24秒
今日のランチ130705 ― 2013年07月05日 17時44分35秒
手打そば 田中屋
今日のランチは秩父の大滝温泉に行く途中で寄った手打そば 田中屋で食べました.
田舎せいろ(大盛り) ¥1,040-
この値段ならおいしくて当たり前.

コークグラス3個目 ― 2013年07月05日 17時56分34秒
塩原温泉 旅館 秘湯の宿 元泉館 ― 2013年07月25日 22時03分21秒
元泉館の2Fから見た赤川(上流方向)
レンタカーを借りて塩原温泉の「元泉館」に泊まりました.
秘湯の宿元泉館は、塩原温泉発祥の地、奥塩原元湯温泉を流れる赤川渓谷沿いの旅館です。周囲は原生林に囲まれており、 秘湯の雰囲気に満ちた心安らぐ静かな環境の中に佇んでおります。 源泉は、乳白色や緑色など3本の硫黄泉(自家源泉)があり、にごり湯をかけ流しでご利用いただけます。
昨夜の料理の写真を載せたかったのですが,お腹がすいていたので撮るのを忘れてしまいました.
元泉館2Fから見た赤川(下流)

大内宿 ― 2013年07月25日 22時23分51秒
大内宿
昔,仕事で会津若松のホテルに60泊以上泊まりましたが,南会津の「大内宿」のことは知りませんでした.最近TVで見て一度行きたいと思っていましたので今回のドライブの目的地にしました.

鶴ヶ城 ― 2013年07月25日 23時34分12秒
会津 鶴ヶ城
「大内宿」を見て,時間がまだあったので,もっと北上して「八重の桜」の舞台となった「鶴ヶ城」まで足をのばしました.以前鶴ヶ城の近くまでは行ったことがありましたが,天守閣の中は入ったことがありませんでした.のんびり見学したら「飯盛山」は回ることができなくなりました.

');
// -->
最近のコメント